公益社団法人 高知県宅地建物取引業協会
会員専用ページ
  • ▶アクセス
  • ▶お問い合わせ
|トップページ|宅建協会とは|開業支援について|講習・試験|無料相談|情報公開|
  • トップページ
  • 宅建協会とは
  • > 不動産流通センター
  • > 全宅保証 高知本部
  • > 手付金等保管業務
  • 開業支援について
  • > 入会後のメリット
  • 講習・試験
  • > 宅地建物取引士 法定講習
  • > 宅地建物取引士 資格試験
  • 会員一覧
  • 無料相談
  • 媒介制度
  • 情報公開
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • CMギャラリー
  • ハトマーク高知
  • 会員専用ページ

宅地建物取引士資格試験

トップページ > 講習・試験 > 宅地建物取引士資格試験

令和6年度 合格発表

発表日

令和6年11月26日(火) 9時30分から

合格発表リンク

こちらから

< (一財)不動産適正取引推進機構 HP内 >

※なお、合格者には合格発表日以降に(一財)不動産適正取引推進機構より簡易書留にて「合格証書」が発送されます。

■令和6年度宅地建物取引士資格試験の受付は終了しました■

■令和6年度試験申込者の皆様へ
 『受験票』が届きましたら注意事項を必ずご一読ください。



令和6年度 試験概要

試験概要

試験の詳細は(一財)不動産適正取引推進機構のホームページをご覧ください。

https://www.retio.or.jp/exam/takken_shiken.html

試験会場

高知市内

試験日・試験時間

令和6年10月20日(日)13時から15時まで(2時間)
登録講習修了者は13時10分から15時まで(1時間50分)
試験日当日は、12時30分から受験に際しての注意事項の説明がありますので、必ず自席に着席して下さい。
試験時間中の途中退出はできません。途中退出された方は棄権、不正受験とみなし採点されません。

受験手数料・支払方法

8,200円(非課税)
いったん払い込まれた受験手数料は申込みが受理されなかった場合及び試験中止の場合を除き、返還しません。
<インターネット申込>
申込画面より決済方法をご確認ください。
<郵送申込>
申込書添付の支払方法で払い込んでください。

受験申込方法等について
インターネット

令和6年7月1日(月)9時30分から7月31日(水)23時59分まで
https://moushikomi.retio.or.jp/Init.cgi
インターネット申込は原則として24時間利用可能です。

郵送

令和6年7月1日(月)から7月16日(火)当日消印有効
試験案内が入っていた薄オレンジ色の封筒を使用し、郵便局の窓口へ簡易書留郵便として差し出してください。消印が上記期間中のもののみ有効となります。それ以外のものは受付けません。
<試験案内配布期間>
 令和6年7月1日(月)から7月16日(火)まで
<配布場所>
 ●(公社)高知県宅地建物取引業協会
 ●県庁募集要項コーナー
 ●県各土木事務所(安芸、中央東、高知、中央西、須崎、幡多)
 ●各市町村役場(※中土佐町役場を除く)
 ●TSUTAYA(御座店、中万々店、土佐道路店、安芸店、野市店、南国店、高岡店)
 ●高知 蔦屋書店
  
【試験案内(申込書)を郵送で入手されたい方】
郵便における配達日数がかかりますので7月8日到着分(必着)まで対応いたします。
①A4判の用紙が折らずに入る角2サイズの返信用封筒(住所・氏名を記載し、140円切手を貼付したもの)を用意して下さい。
②上記封筒を同封した封筒の表面に「宅建試験案内請求」と朱書きして下記へお送り下さい。返信用封筒は折っても構いません。
 〒780-0901
  高知市上町1丁目9番1号
 (公社)高知県宅地建物取引業協会 宛

顔写真

顔写真については指定したサイズ等を厳守して下さい。
規格外の場合は差し替えを指示します。
指示に従わない場合は、受験申込を受理できません。
<インターネット申込>
https://moushikomi.retio.or.jp/Init.cgi
「1 令和6年度インターネット申込試験案内」の「第6 顔写真について」をご確認ください。
<郵送申込>
サイズはパスポート申請用写真と同規格(タテ4.5cm・ヨコ3.5cm 、頭頂部から顎先までが3.2cm以上3.6cm以下のもの)です。
その他、詳細につきましては試験案内をご確認ください。

試験会場の確認

令和6年度から、例年8月下旬に行っていたハガキによる試験会場通知を行わないこととし、8月下旬以降、10月初頭の受験票送付より前に試験会場をお知りになりたい方については、
<インターネット申込>
ウェブサイト「宅建試験マイページ」に自分の試験会場が表示されるようにいたします。
<郵送申込>
専用のお問合せダイヤルを用意いたします。電話番号は試験案内に記載します。試験会場は10月2日(水)に送付する予定の『受験票』でお知らせいたします。

受験票発送日

令和6年10月2日(水)
(一財)不動産適正取引推進機構から発送

受験票が10月9日(水)までに届かない場合は、(公社)高知県宅地建物取引業協会又は(一財)不動産適正取引推進機構までお問合せください。

合格発表

令和6年11月26日(火)

▲
TOP
公益社団法人 高知県宅地建物取引業協会

〒780-0901
高知市上町1丁目9番1号
Tel:088-823-2001 / Fax:088-822-2301
E-mail:info@kc-takken.or.jp

  • トップページ
  • お知らせ一覧
  • 宅建協会とは
  • 講習・試験
  • 開業支援について
  • 入会後のメリット
  • 情報公開
  • 無料相談
  • 媒介制度
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 会員の方へ

Copyright 2007© 公益社団法人高知県宅地建物取引業協会 All Rights Reserved.