公益社団法人 高知県宅地建物取引業協会
会員専用ページ
  • ▶アクセス
  • ▶お問い合わせ
|トップページ|宅建協会とは|開業支援について|講習・試験|無料相談|情報公開|
  • トップページ
  • 宅建協会とは
  • > 不動産流通センター
  • > 全宅保証 高知本部
  • > 手付金等保管業務
  • 開業支援について
  • > 入会後のメリット
  • 講習・試験
  • > 宅地建物取引士 法定講習
  • > 宅地建物取引士 資格試験
  • 会員一覧
  • 無料相談
  • 媒介制度
  • 情報公開
  • リンク
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • CMギャラリー
  • ハトマーク高知
  • 会員専用ページ

宅地建物取引士法定講習

トップページ > 講習・試験 > 宅地建物取引士法定講習

講習概要

 現在高知県に登録されている取引士に対する講習は、公益社団法人高知県宅地建物取引業協会が次の方法により実施し、受講済者に対し取引士証が交付されます。 なお、試験に合格されて1年未満の方は受講が免除になります。


WEB講習

令和4年度WEB講習のご案内

令和4年10月よりWEB法定講習を開始します。
高知県宅建協会では、令和4年10月から面前による法定講習に加え、オンデマンド形式によるWEB法定講習をスタートします。

  • 受講者のWEB受付開始:令和4年10月3日から
  • 受講者のWEB講習開始:令和4年11月18日から
受講料
16,500円《受講料12,000円・証交付手数料4,500円(高知県収入証紙代)》
※別途テキスト郵送料:600円
申込方法
  1. 現在保有する宅建士証有効期間の6~2ヶ月前まで受講可能。
    ※受講開始日の2ヶ月前まで(受付から受講開始日までは最長1ヶ月程度要する場合がございます)
    パソコン等により必要項目を入力、クレジットカード・コンビニ決済で受講料決済
    (新規、変更を伴う更新等は窓口受付)
  2. 受講申込確認票・顔写真を協会へ郵送
  3. 受講案内メール着信、テキスト・受講案内
  4. 受講開始(概ね4週間のうちに受講)
  5. 宅建士証引換票・旧宅建士証と引き換え交付(返信用切手別途必要)
注意事項
  • 期間内に受講修了ができなかった場合は、再度受講料が必要となります。
  • WEB法定講習の中止・取消は、所定のキャンセル手数料がかかります。
    申込締切日前:2,000円
    申込締切日後:6,000円
  • パソコン・タブレット等の機器の使用や操作に関するお問い合わせにはお答えできません。
WEB法定講習申込サイト
WEB法定講習受講者サイト(マイページ)

座学講習

令和7年度 第1回 法定講習
開催予定日
2025年07月17日(木)
開催場所
高知会館
受付申込期間
2025年06月02日~2025年06月06日
対象者(有効期限)
2025年07月17日~2026年01月16日
令和7年度 第2回 法定講習
開催予定日
2025年11月13日(木)
開催場所
高知会館
受付申込期間
2025年10月06日~2025年10月10日
対象者(有効期限)
2025年11月13日~2026年05月12日
令和7年度 第3回 法定講習
開催予定日
2026年03月12日(木)
開催場所
高知会館
受付申込期間
2026年02月02日~2026年02月06日
対象者(有効期限)
2026年03月12日~2026年09月11日

講習申込要領

[受付期間]

※受付期間は変更の場合がありますので、事前に電話にてご確認ください。

 お問い合わせは、月~金曜日の9:00~17:00 
※受付期間内の消印のみ有効。

 受付期間内に必ずお申込下さい。原則、窓口での受付は行っておりません。
 受付期間外の申込は一切受付できません。

[申請先]
〒780-0901 高知市上町1丁目9-1
公益社団法人高知県宅地建物取引業協会 ℡088-823-2001


[必要書類、受講料等]

  • 宅地建物取引士証交付申請書
  • 受講料 12,000円
  • 高知県証紙 4,500円分
  • 顔写真 カラー写真3枚(同一のもの:縦3㎝×横2.4㎝ 縁なし・証明写真規格)
     申込6ヶ月前に撮影した正面向き、顔面2.2cm~2.3cm程度、無帽、
     無背景[建物の壁等をバックに撮影したもので、壁自体が模様として見えるものは不可]
  • 座学のみ:返信用封筒<住所・氏名・110円切手貼付のもの>
  • 座学のみ:お弁当代<希望者のみ>(会場への食事の持込はできません。料金はお問合せ下さい。)


[その他]

  • 令和4年度から、Web講習と同様の映像によるDVDでの講義となっております。
  • 試験に合格して1ヶ年以上経過した者で登録済の者、一度士証の交付を受け有効期間が経過した者は第1回から第3回の開催日に受講できますが受付期間中の申込が必要です。(初めて士証を発行される方は登録通知書が必要です)
  • 住所[住居表示の変更含]、勤務先[商号変更含]等に変更がある場合は必ず高知県に届出をして下さい。
    ※詳細についてはお問い合わせください。
▲
TOP
公益社団法人 高知県宅地建物取引業協会

〒780-0901
高知市上町1丁目9番1号
Tel:088-823-2001 / Fax:088-822-2301
E-mail:info@kc-takken.or.jp

  • トップページ
  • お知らせ一覧
  • 宅建協会とは
  • 講習・試験
  • 開業支援について
  • 入会後のメリット
  • 情報公開
  • 無料相談
  • 媒介制度
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 会員の方へ

Copyright 2007© 公益社団法人高知県宅地建物取引業協会 All Rights Reserved.